酒蔵・取り扱い商品のご案内
- ホーム
- 酒蔵・取り扱い商品のご案内
- 酒蔵一覧(地域別)
- 北陸・中部エリア
- 株式会社 八海山

株式会社 八海山 |
---|
大正11年南雲浩一によって創業。当初は地元を商いとする小さな酒蔵だった。昭和35年に二代目南雲和雄に引き継がれ、現八海醸造の基盤が作られ、平成9年現社長南雲二郎が就任。平成16年レギュラー酒専用の酒蔵、第二浩和蔵を新設。 |
酒造りに対するこだわり・特徴

八海山が目指す酒は、淡麗で食中酒として飲み飽きしない高品質な清酒です。このことを具現化するために私たちは、原料米、設備、そして技術陣、製造工程に大吟醸造りを活かすことで、すべての商品を大吟醸の品質に近づけることに取り組んでいます。そのためには人手も時間もかかりますが、八海山で製造する清酒はすべて高品質な酒であると 自信を持っていえるような清酒を造ることが私たちの使命だと考えています。 |
郷土の名所・旧跡

酒蔵があるのは、越後三山の一つである霊峰八海山の裾野に広がる盆地。この魚沼という地は四季がはっきりと分かれ、この気候風土が清冽な水を生み、日本一の米、魚沼産コシヒカリを育てます。 |
八海山 普通酒 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
八海山 特別本醸造 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
八海山 吟醸 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
八海山 純米吟醸 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
八海山 大吟醸 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
八海山 宜有千萬(よろしくせんまんあるべし) 米焼酎 25% | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
八海山の原酒で仕込んだ梅酒 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|